THE GOLD ONLINEに掲載されました【2025年7月24日】


宮脇咲の記事が以下のタイトルで、THE GOLD ONLINEに掲載されました。
港区より割安で利回り8%!「ドバイ不動産」が海外不動産投資家に選ばれる納得の理由とは?
ドバイは「マスタープラン2040」に基づき、2040年までに人口を現在の330万人から580万人へ拡大する国家戦略を推進中で、2033年には目標達成が見込まれています。加えて、巨大インフラ整備も進行しており、国際空港も大規模移転計画が進んでいます。
都市開発に伴い、土地価格の上昇も期待され、不動産価値の伸びは日本の豊洲再開発期と重ねられます。またドバイの不動産価格は東京と比較して割安で、一等地の平米単価も港区の約半分ほどとなり、郊外では3,000万円くらいから購入可能です。
なお、高い人口増加とインフレにより賃料も上昇中で、利回りは7~8%と東京の倍以上となっています。そしてドルペッグで通貨も安定しており、キャピタルゲインも見込めます。
しかし、購入には信頼できる現地パートナーの選定が重要で、不適切な業者に注意が必要です。また、予約金制度があり、即決で物件を確保する文化も存在します。
多くの日本人には、7,000~8,000万円クラスの物件(50㎡前後の1LDK)が人気が高く、資金調達は銀行ローンも活用でき、日本より審査が緩やかな傾向があります。なお、融資は物件価格の最大7割、残りは自己資金が必要です。
ドバイでは分割払い中でも物件の転売が可能で、値上がり益を得て次の物件に投資する手法が一般的です。
国内の不動産市場に不安がある今、資産の一部を成長著しいドバイに移すことは、有効な選択肢といえるでしょう。
THE GOLD ONLINE
港区より割安で利回り8%!「ドバイ不動産」が海外不動産投資家に選ばれる納得の理由とは?
カテゴリー
Webメディア
掲載日
2025/07/24